長距離走者のひとりごと

DCT−65190が鉄道趣味とマラソンと京都サンガ、そして日頃思った事を書き込んでいます。
(容量の関係で、アップ後1年前後を経過した日記の画像は削除している場合があります)
今日のサンガ2連発
遅くなりましたが西京極で行われた6月26日と29日の試合に行ってきました。

猛攻サンガ収穫ドロー サッカーJ2(京都新聞)
26日は横浜FCとの対戦でした。
今回はSメインで「まったりと」観戦しましたが、やっぱりカズはすごかった。
特にボールテクニックには釘付けになりました。


試合終了後、隣接するわかさスタジアムで女子プロ野球が行われていたので観戦。
といっても試合終盤で無料開放してたんで入ったんですが(^^;
いつかお金を払って見に行かないと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サンガ、ホームで熊本に敗退(京都新聞)
29日はロアッソ熊本と対戦。
相手GKは元日本代表の南でしたが、やっぱり元日本代表だけあって上手かった。
南じゃなかったら2点は入れることができたかも?

スタジアム外ではくまモンを中心に熊本県の観光PRを行っていました。
その後パーサ君、コトノちゃん、古都美ちゃん、スインビットちゃんも加わりましたが、
さすがにこの炎天下に5人も集まったら暑苦しかった^^;

そして抽選で熊本の物産品が当たりました。
モノはタイピーエン(2食×10袋)。


スタジアム外のベンチでくつろいでいると、
背後から古都美ちゃんとスインビットちゃんにちょっかいをかけられたのは事実だ(苦笑
| DCT−65190 | - | 23:37 | comments(0) | - |
御堂筋線の新車
近所に地下鉄の検車場があるんですが、御堂筋線の新車である30000系が入線していました。

夜間に1両単位で陸送されている現場は見たことがあるんですが、
10両編成に組成された姿で見たのは初めてでした。

ちなみに今年の年末あたりから営業運転を始めるらしい。
車内はどんな感じか、どんな走りっぷりで、どんなサウンドなんだろうか・・・。
| DCT−65190 | - | 23:50 | comments(0) | - |
大島鎌吉記念第32回健康マラソン大会
梅雨空の中、大島鎌吉記念第32回健康マラソン大会を走ってきました。

8時前に自宅を出発し、大阪難波→尼崎→今津→西宮北口を経由して9時10分過ぎに甲東園に到着。
そこから関西学院大学まで歩きましたが・・・
大学まで坂道を上がらなければならないことにその時気づきました(汗

9時30分過ぎに関西学院大学に到着。
着替えを済ませて10時過ぎに箕面STさんたちと合流。
開会式を済ませた後にスタート地点へ向かいました。
ちなみに今回のウェアは堺シティと同様「ナイキの黒Tシャツに、CW-Xの黒/赤のハーフタイツ」。
ただ、欧州サッカーじゃないけど個人的には6月〜8月はシーズンオフなんで、
その時はテンションが上がらなかったのも事実でした。

10時30分過ぎにスタート地点に到着。
学内を走った後に背後の甲山公園のコースを走り、再び学内に戻るというコースで、距離は約4km。
坂道が多そう。
#後で知りましたが、他のランナーが装着していたGPSでの測定では4.28kmだったとのこと

10時50分にスタート。しばらくはフラットな学内を走行。
私は前のほうからスタートしましたがさすがに現役の大学生には敵わず、
軽く私を追い抜いていきました。

しばらくして一般道へ。同時に坂がきつくなりました。
走るコースを熟知していない上にムシムシとした気候、そしていつ終わるかわからない坂道。
ペースをつかむことができないだけでなく汗でウェアが重くなり、
水分補給ができなかったこともあって足取りも重くなってきました。

しばらくして甲山公園内のコースへ。
まわりは緑に囲まれ、踏み固められた土の上だったので身体の負担は和らぎましたが、
急な坂道を走ることには変わりなく、いつ集中力が切れてもおかしくない状況でした。

しばらくすると下り坂が続き、さっき走った道に合流。
ここから先は下り坂を利用して一気にペースを上げました。
ヒザに極力負担をかけないように、かつ転倒しないように心がけながら走り再び学内へ。
最後の力を振り絞ってゴール地点へ。
ゴールではうれしいことにゴールテープが張られていました。
そしてゴールテープに身体に受けてゴール。
タイムは20分33秒。
今回はテンションが下がっていたのと走るコースがわからなかったので
目標をあえてキロ5分と甘めに設定しましたが、クリアできてよかったです。
#あとで計算したところ大体キロ4:48でした。

初めてこの大会に参加しましたが、参加してよかったです。
参加料が無料なだけでなく、雰囲気もまったりとしてたし、
今から思えば身体に刺激を与えるのには最適なコースでした。
ムシムシした天候には参ったけどこれは仕方ないですね。


しばらくは箕面STさんらとゴールする仲間の人を迎えた後、更衣場所へ。
ホントは皆さんとその後もお付き合いしたかったのですが用事があったので、皆さんと別れました。

学食で食べた後に阪急バスに乗ってJR西宮で下車。
そしてJRに乗り換えて弁天町へ。
向かった先は交通科学博物館。
18日・19日と大学時代に所属していたクラブが学外展を行っていたので、顔を出してきました。
充実した展示を行ってるなあ・・・と思ったと同時に、あの頃は大変だったなあ・・・とも思いました。
文化会所属とはいえノリは体育会並みだったし。
まあ私の場合は体育会系のノリは大丈夫だけど、
それでも文化会全体の行事(大学祭・ミーティング合宿など)の時はさらに厳しかったなあ。
| DCT−65190 | - | 19:21 | comments(2) | - |
阪堺路面電車まつり
遅くなりましたが、12日にわが子と一緒に路面電車まつりに行ってきました。

今回のイベントの目玉でもある「阪堺の古豪」ことモ161型のうち1両(モ161号)が
内外装とも昭和40年当時の姿に復元されましたが、
対照的にモ167号は広告枠と方向幕が取り外され、車内は倉庫状態になってました。
廃車になった予感。

車内が開放されたモ351型352号とモ601型602号の運転席には制帽が置かれ、
記念撮影をすることができました。
ちなみに元京都市電車はパンタグラフが上がっていたので構内自走は可能のようでした。
(実際は廃車扱いになっているので本線走行は不可能)

また1回200円のガチャガチャをしたら2等(南海バスのトミカ)が当たりました。

13時30分から○×クイズが行われる予定でしたが雨の為に中止になりましたが、
そのかわりに鉄道アイドルの斉藤雪乃さんの撮影会が行われました。
入れ替え制で撮影タイムは約15秒^^;


今回の路面電車まつりですが、去年以上に内容が充実していました。
あびこ道に行くか西京極に行くか迷いましたが、わが子が喜んでいたこともあって、
行ってよかったです。
まあ西京極では久々に京都サンガが勝利したようですが(^^;
来年も都合がつけば参加したいと思います。
| DCT−65190 | - | 23:34 | comments(0) | - |
西京極へは行かずにあびこ道へ
今日はわが子と一緒に阪堺電気軌道の「路面電車まつり」に行ってきました。
楽しかった^0^
詳細は後日。
| DCT−65190 | - | 23:30 | comments(0) | - |
6月の予定
6月12日:
(晴れだったら)路面電車まつり(阪堺あびこ道)
午後からわが子同伴で行く予定。
(雨だったら)京都サンガvs大分トリニータ参戦(西京極)
単独で行く予定。
そろそろ勝ってもらわんと。

6月19日:
(午前)
大島鎌吉記念第32回健康マラソン大会
荒天でなければ参加する予定。
当日にならないと決まらんやろなあ。
(午後)交通科学博物館
大学時代に所属していた団体が展示会を行うんで、顔を出してきます。

6月26日:京都サンガvs横浜FC参戦(西京極)
参戦するかはまだ未定。
参戦したとしてもゴール裏ではなくてSメインで「まったりと観戦」になると思う。

6月29日:京都サンガvsロアッソ熊本参戦(西京極)
夜勤明けですが参戦します。
ついったーの情報によると、確定ではないけど「くまモン」がやってくるらしい。
あまりのゆるキャラぶりにゴール裏で戦う前に骨抜きにされるかも?(^^;
| DCT−65190 | - | 15:56 | comments(0) | - |
鍛冶屋線市原駅記念館
前回の続き。
381系こうのとりで柏原まで乗車した後、
1990年に廃止された旧JR鍛冶屋線の市原駅跡に行ってきました。

柏原からは普通列車を乗り継いで加古川線の西脇市で下車。
1990年3月までは「野村駅」と名乗り、鍛冶屋線がこの駅から分岐していました。

12時50分発の山寄上行の神姫バスに乗車し、13時19分に市原に到着。
歩いて5分のところに市原駅記念館がありました。

市原駅を復元した建物の中には鍛冶屋線に関する資料などが展示していました。
アップしていませんが市原駅以外にも西脇駅や野村駅に関する資料もありました。

市原駅に展示していた2両編成のキハ30。
以前は現役当時の加古川色で展示していましたが、最近になってカラフルに塗り替えられました。
バスの車窓から見た時は「なんじゃこら!?」と思いましたが、
記念館の説明書きに書かれていた塗り替えた理由を知った時は、
まあこれはこれでアリかな?と思いました。
参考:鍛冶屋線市原駅記念館展示車両ペイント大作戦!(西脇市HPより)

廃線跡の一部は道路に転用されていますが、鍛冶屋線の廃線跡の多くは遊歩道に転用されています。


今回はバスの時間の関係で市原の滞在時間は約30分と短かったですが、
機会があれば旧鍛冶屋駅にある資料館と一緒に廃線跡を再訪したいと思います。
| DCT−65190 | - | 23:39 | comments(0) | - |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE