2012.04.29 Sunday
堺は今年も暑かった
堺シティマラソン、10kmを走ってきました。
タイムは54分25秒(ロスタイムは1分21秒)。
暑さと大渋滞で思うようにタイムは伸びませんでした。
詳細は後日。
タイムは54分25秒(ロスタイムは1分21秒)。
暑さと大渋滞で思うようにタイムは伸びませんでした。
詳細は後日。
長距離走者のひとりごとDCT−65190が鉄道趣味とマラソンと京都サンガ、そして日頃思った事を書き込んでいます。
(容量の関係で、アップ後1年前後を経過した日記の画像は削除している場合があります) 2012.04.29 Sunday
堺は今年も暑かった
堺シティマラソン、10kmを走ってきました。
タイムは54分25秒(ロスタイムは1分21秒)。 暑さと大渋滞で思うようにタイムは伸びませんでした。 詳細は後日。 2012.04.28 Saturday
明日は堺シティマラソン
10kmのスタートは12時25分。
暑くなるとは思うけど、 最悪でも50分以内で走りきりたいと思います。 2012.04.03 Tuesday
4月の予定
4月8日〜9日:
(8日)名鉄乗りつぶし&岐阜アウェイ遠征 午前中から昼過ぎにかけて名鉄を乗りつぶし。 乗りつぶすのは津島線・尾西線・築港線と名古屋本線の一部。 その後16時から長良川競技場で行われるFC岐阜vs京都サンガに参戦。 いまだ未勝利の最下位相手とはいえ油断は禁物。 実際に京都サンガはそんな相手に対して負けてるし。 (9日)ラディッシュ討ち入り&リニア・鉄道館訪問 名古屋で一泊し、早朝に「水曜どうでしょう」の聖地でもあるラディッシュに討ち入り。 小倉トースト食ってやられてきます(笑 ちなみに前回の訪問時にはランチ(大盛あんかけ焼きそば)と小倉トーストをおみまいされました(爆 参考1:鈴鹿シティマラソン&三重県乗りつぶし、どうでしょうの聖地へ(後編) 参考2:青春18きっぷ日帰り旅行記1(明知鉄道乗りつぶし・どうでしょうの聖地) 聖地を訪れた後はリニア・鉄道館へ。 時間が許す限り楽しんできます。 4月29日:堺シティマラソン(10km) 前回はあまりの暑さに抑えたのが災いし50分を超えましたが、 今回は50分以内で走らないと。 今月の参戦とマラソンはそれぞれ1回だけ。 |
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
|
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.
|
PAGE TOP |