長距離走者のひとりごと

DCT−65190が鉄道趣味とマラソンと京都サンガ、そして日頃思った事を書き込んでいます。
(容量の関係で、アップ後1年前後を経過した日記の画像は削除している場合があります)
大阪マラソン、走ってきました
大阪マラソンを走ってきました。
タイムですが・・・

(ランナーズアイの速報タイム)
地点 タイム 区間タイム 順位
5km   00:34:31 0:34:31 8004
10km 01:02:31 0:28:00 7584
15km 01:30:26 0:27:55 7439
20km 01:58:18 0:27:52 7217
中間 02:04:39 0:06:21 7171
25km 02:26:34 0:21:55 6892
30km 02:54:10 0:27:36 6314
35km 03:24:33 0:30:23 6010
40km 03:53:57 0:29:24 5537
FINISH 04:06:31 0:12:34 5404

(ランナーズアイから転載)

(ランナーアップデートの速報タイム)
地点名 スプリット(ネットタイム) ラップ 通過時間
5km 00:34:31 (0:29:59) 0:29:59 09:34:31
10km 01:02:31 (0:57:59) 0:28:00 10:02:31
15km 01:30:26 (1:25:54) 0:27:55 10:30:26
20km 01:58:18 (1:53:46) 0:27:52 10:58:18
25km 02:26:34 (2:22:02) 0:28:16 11:26:34
30km 02:54:10 (2:49:38) 0:27:36 11:54:10
35km 03:24:33 (3:20:01) 0:30:23 12:24:33
40km 03:53:57 (3:49:25) 0:29:24 12:53:57
Finish 04:06:31 (4:01:59) 0:12:34 13:06:31

(ランナーアップデートから転載)


詳細は後日。
| DCT−65190 | - | 23:49 | comments(2) | - |
いよいよ明日
明日は大阪マラソン。
やれるだけのことはやりました。
あとは自分次第。
32km付近に親戚や家族が住んでるんで元気に走ってる姿を見せておかないと。

当日は「沿道で応援する家族や親戚に発見されやすい(要は目立つ格好)」
という理由で京都サンガのユニで走ります。
| DCT−65190 | - | 22:17 | comments(0) | - |
120分で讃岐うどん巡り(鉄道・フェリー編)
うどんを食べ終えてレンタサイクルを返却し、ことでんで高松築港駅へ移動。
やってきたのは元京急700形を改造した1200形。
ことでん開業100周年記念の「ことちゃんひやく号」ラッピング車でした。


高松から徳島へは特急「うずしお」に乗車。
e5489で指定券を予約しましたが、座席が自分で選べるので先頭車のかぶりつき席を確保しました。
ただ、朝早く起きたのとうどんを食べ過ぎて疲れたのか、居眠りしてた時間が多かったですが^^;
でもN2000系の最高速度130km/hと制御振り子の走りを体感することができました。
大阪峠の急な登り坂や各所に点在する急カーブを難なく走り切るのには
いつもの事ながら驚かされます。


徳島からは市バスに乗車して南海フェリーの乗り場へ。
フェリーが接岸していたのでカメラに収めたのですが、右側をよく見ると
南海フェリーのオリジナルキャラクターらしく、関連グッズも発売していました。
ちなみに船体や客室内部にイラストが描かれていたので、ある意味「痛車」ならぬ「痛船」でした。
#さすがに船内はお客さんの目があるんで撮影できなかった


帰りは南海電車。
最初は自由席に乗車するつもりでしたが、
やってきたのは新車の「サザンプレミアム」こと12000系(指定席)と8000系(自由席)の8両編成。
思わず駅窓口に戻って指定券を購入しちゃいました(笑
9月にデビューしたばかりで車内は新車独特のニオイがプンプン・・と言いたいところですが、
プラズマクラスターのおかげで無臭でした^^
和歌山から大阪方面だから利用客はそれほど多くないだろう・・・と思っていましたが、
和歌山港発車直後は空気輸送状態でしたが、和歌山市発車の時点で自由席は満席、
泉佐野あたりから自由席は立席が目立ち、指定席も50人ほどの利用がありました。


今回は、
高速バスで四国入り→JRで徳島へ→南海フェリーで和歌山へ→南海で帰阪
というルートで移動しましたが、安い高速バスで四国に入ることができるのと、
帰りはフェリーでのんびりゆったり過ごすことができたので、
時間的に余裕があれば、今後はこのルートで讃岐うどん巡りをしたいと思います。
| DCT−65190 | - | 21:30 | comments(0) | - |
会員になりました
今月から配属先が変わり京橋を通ることになったので、
数日前にここの会員になり、今日走ってきました。
来年になったら元の配属先に戻り通勤経路から外れるので
会員登録を継続するかはわからないけど、
しばらくはお世話になるつもり。
| DCT−65190 | - | 21:19 | comments(0) | - |
今日のサンガ(第31節 京都−徳島)
(京都公式)

百戦練磨のベテランが多い徳島に勝てませんでした・・・(涙
攻め込むことは攻め込むんだけど、シュートまでに至らず。
ていうか相手GKの榎本が一枚上手だった。


唯一よかったことといえば・・・
「DO YOU KYOTO?サンガプロジェクト」の一環で行われた小型家電回収でスタンプが全て埋まり、
タンブラーがもらえたことくらい?
#試合とは関係ないって

今月の参戦はこれで終了。
気がつけば残り9試合。
そのうちホームは2試合、参戦可能なアウェイ(岡山)を含めても3試合。
さて参戦できるかどうか。
| DCT−65190 | - | 21:25 | comments(0) | - |
120分で讃岐うどん巡り(うどん編)
遅くなりましたが9月26日に日帰りで、
しかも約120分という短い時間で?讃岐うどん巡りを実行してきました。
今回は高松市内中心部とはいえ広範囲に渡るので、
途中でレンタサイクルを使って巡ってきました。


朝一の高速バスに乗車し、栗林公園前で下車。
まず向かったのは上原屋本店。
ここで食べたのは「かけ小」と「ちくわの天ぷら」で320円。
じゃこ天とねり天も魅力的だったけど、たくさんのお店を巡るので我慢。
ネギとしょうが、しょうゆをかけて食べました。
プリプリしてて美味しかった。


上原屋本店で食べた後、少しばかり歩いてことでん栗林公園駅へ。
ここでレンタサイクルを借り、香川県庁のそばにあり何度も足を運んでいるさか枝へ。
ここで食べたのは「かけ中」で190円。
ネギとゴマ、しょうゆをかけて食べました。
コシの強さは健在。


レンタサイクルで観光通を東へ10分ほど走り、「うどんバカ一代」へ。
ここでは以前テレビで紹介された「釜バターうどん」を注文。
値段は470円。うどん玉は2玉くらい?
麺の上にバターと胡椒がかけられた丼を渡され、生卵を割って醤油をかけて食べましたが、
釜揚げなのに弾力があって食べ応えがありました。
味はカルボナーラっぽい感じがしましたが、美味しかった。


今度は自転車で南下し、5分程でことでん長尾線の線路沿いにある「野口製麺」へ。
ここで食べたのは「釜上げうどん(小)」で210円。
待つこと5分、温かいダシとネギ、生姜で食べましたが出来立てだけあって美味しかった。
それに働いてたのがおじいさんとおばあさん、
店内のあちこちにはフェルトで作られたうどんメニューが飾られ、心が和みました。


今度は西へ向かってことでん瓦町駅近くへ。
次に向かったのは商店街から離れたところにある「正家」。
最近オープンしたのか店内はきれいで、店長をはじめとする従業員は明るい声で応対していました。
ここで注文したのは「冷たいつけうどん(小)」で250円。
うどんはプリプリしてるけどコシがあり、美味しかったです。
この時点で5軒目、そろそろ苦しくなってきた。
次のお店でラストにしよう。


この時点で時間は11時50分。
昼食を食べる場所を探すサラリーマンや学生の数が目立ってきました。
6軒目はかつて訪れたことがあり、学生の熱気であふれる「吾里丸」で食べる予定でしたが、
店外まで続く行列に誘われるように?「竹清」へ。

このお店は3回ほど訪れたことがあるんですが注文システムが若干変わったようで、
うどんは従来通りセルフ形式でしたが、
天ぷら類はお店の人が注文をとりにくるようになっていました。
ここで食べたのは「かけ(半玉)」とこのお店が発祥とされている「半熟卵の天ぷら」。
しめて190円。
うどん玉(90円)よりも天ぷら(100円)のほうが高かった^^;
このお店はいつ来てもおいしいけど、出来たてのうどんと揚げたての天ぷらは美味しかったし、
半熟卵の天ぷらは割ると中から黄身がドロッと・・・。感動ものでした。


お腹にうどんや天ぷらを詰め込んだ状態で、頭では「もう止めたらいいのに」と思いながらも、
自転車はうどん屋へ。
最後に訪れたのは「吾里丸」。
12時20分過ぎでしたが学生のピークは過ぎたようで、地元住民やサラリーマンが目立っていました。
ここで食べたのは「かけ小」と「ちくわの天ぷら」で230円。
「小なら食べられるやろ・・・」と思ったんですが、後で気づきました。
ここは学生利用が多いせいか、小でもそれなりにボリュームがあることを。
案の定、小の割にはうどんが1.5玉〜2玉ありました。
コシが強かった上にうどんを食べ過ぎたこともあってオーバーな言い方ですが、
噛み切ることに苦労しました。
お店の人には申し訳なかったけど味わう余裕はなく、食べるので精一杯。
本来なら5分で食べられるのに15分もかかってしまいました。
それに自分で注文したうどんを残したり、リバースすることは個人的にはあってはならないこと。

どうにかうどんを食べ終え、ことでん栗林公園駅でレンタサイクルを返却。
今回の讃岐うどん巡りは充実したものになりましたが、食べ過ぎました。
食べたうどん玉は8.5玉(おそらく)、天ぷらは2つ。
「うどん店6軒、かつうどん7玉」が私にとって美味しくうどんを食べられる限度かな?と思いました。


次回は鉄道編を。
| DCT−65190 | - | 23:17 | comments(4) | - |
今日のサンガ(天皇杯2回戦 京都サンガvs佐川印刷)
(京都公式)

とりあえずは順当に勝つことができてよかった。
てか今日の西京極、めっちゃ暑かった。
夜勤明けには堪えました、はい。
| DCT−65190 | - | 23:18 | comments(0) | - |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE