長距離走者のひとりごと

DCT−65190が鉄道趣味とマラソンと京都サンガ、そして日頃思った事を書き込んでいます。
(容量の関係で、アップ後1年前後を経過した日記の画像は削除している場合があります)
ダウトなCM
googleのCM(思い立ったら)、
よく見たらダウトなんですが・・・。
(鉄道に詳しい人や、よく東海道新幹線を利用している人ならわかるはず)

CMの動画:http://www.youtube.com/watch?v=uIntrIdCd6E


ひとりだけならともかく、2人を巻き込んでいきなり京都へ行くか?
| DCT−65190 | - | 23:33 | comments(0) | - |
アンパントロッコで帰省
アップするのが遅くなりましたが、
9月1日から3日にかけて家族で故郷の香川へ帰省しました。
去年に引き続き四国へはアンパンマントロッコで上陸。


新幹線で岡山へ向かい、時間をつぶした後にトロッコに乗車。
既にホームに入線しており、家族連れが盛んに撮影していました。
私もですが^^;

去年10月にリニューアルされ、
記念撮影スペースの設置やキクハ32の運転席付近にもイラストが描かれました。
あと東北方面へ貸し出された際に耐寒耐雪工事が施されたようですが・・・よくわかりません。

キハ185のシートカバーにはしょくぱんまん・アンパンマン・カレーパンマンのイラスト。


その後多度津まで乗車し、バックして高松経由で実家へ。
2回目の乗車でしたが、それでもアンパンマントロッコを楽しむことができました。
JR四国エリア(児島以南)に入るとアンパンマンの歌やキャラクターの歌が流れ、
子供向けに乗車記念の缶バッジの配布があったりetc・・・。
チケットの入手が容易ではないのもうなずけます。
わが子が興味を示さなくなるまで帰省の際には利用したいと思います。
ていうか、私が楽しんでますね(苦笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり故郷はいい。
| DCT−65190 | - | 23:17 | comments(0) | - |
ドラえもん電車
本当なら9月1日に乗車したアンパンマントロッコが先なんですが、
「ネタが新鮮」なこっちから^^;


9月13日に所用で母親の親戚がいる高岡に行ってきましたが、
用事を済ませてから万葉線(旧加越能鉄道)に乗車しました。
・・・それ以外にも
「越ノ潟と堀岡を結ぶ富山県営渡船に乗船」
「高岡と富山で富山ブラックを平らげる」
「久しぶりに485系乗車(JR東日本の485系3000番台使用の「北越」)」
「富山地鉄で第2の人生を送る元西武レッドアローと元京阪3000系」
も楽しんできましたが、今回は割愛。
そして今回のレポートは簡潔に。


高岡で用件を済ませた後、高岡駅前で富山ブラックを食べてから万葉線の乗り場へ。
今回の乗車は万葉線の乗りつぶしと、その先で運行している富山県営渡船の乗船。

最近導入したLRTか、それとも加越能鉄道時代の車両のどっちかな?と思いながら待っていると、
やってきたのはLRT、しかもドラえもん電車でした。

じっくり撮影したかったんですが、折り返し時間がほとんどなかったので、とりあえず乗車。
お客さんが少なくなってから車内を撮影しました。


車内の天井にはドラえもん。
それ以外のキャラクターも描かれていましたが「アニメ」ではなく「マンガ」なのがいいですね。

窓にもドラえもん。他の窓にもそれ以外のキャラクターがいました。


高岡から乗車して約40分ほどで終点の越ノ潟に到着。
ここでも折り返し時間が短かったので急いで外観を撮影しました。


2分後にドラえもん電車は出発。
急いで出航間近だった渡船に乗り込んで往復乗船。


再び越ノ潟に戻ってくると、ホームに待っていたのは加越能鉄道から引き継がれたデ7070形7075号。
今時の車両にしては珍しく非冷房車でしたが、
今日の高岡は暑くなかったし、それに乗ってて風が心地よかった。


万葉線を乗りつぶしましたが、富山県内には、
・富山ライトレール(JR富山港線時代には乗りつぶした経験あり)
・富山地鉄電鉄黒部−宇奈月温泉
・黒部峡谷鉄道(幼少の頃に一部区間乗車経験あり)
・アルペンルート
がまだ残っています。
いつになることやら。
それにアルペンルートが一番の難関。
| DCT−65190 | - | 23:33 | comments(0) | - |
14年目
1999年9月19日に結婚してから今日で14年目を迎えました。
そんなに経ったんかあ・・・。
| DCT−65190 | - | 00:04 | comments(0) | - |
松島の遊覧船が大阪に?
数日前にランでなみはや大橋を渡ったら松島の遊覧船が停泊してたんで、
デジカメを持ってランを兼ねて行ってきました。



なみはや大橋(大正区)の近くに停泊している遊覧船


橋上から撮影


左:はくつる 中:第5芭蕉丸 ※右のヨットは無関係


はくつるを拡大。
松島での遊覧船を運航していた松島ベイクルーズ株式会社所有みたいですが
公式サイトは閉鎖され、運行してるかも不明。
震災の影響で休業してるんだろうか?


大阪に停泊しているのは売却目的なのどうかはわからないけど・・・。
| DCT−65190 | - | 11:13 | comments(4) | - |
泉州国際、エントリーできず
来年2月に行われる泉州国際市民マラソンですが、
ネットからクレジットカードでエントリーしようとしたら既に締め切られていました・・・(号泣

手持ちのクレジットカードが5日締め、当月27日決済なんで、それに合わせたのがまずかったか・・・。
どっちにしろ参戦計画はやり直し。
| DCT−65190 | - | 22:22 | comments(2) | - |
四国鉄道路線完全制覇(後編)
前回は宿毛に到着し、念願の四国の鉄道を制覇したんですが、今回はその続き。


宿毛で悲願を達成してあとは自宅へ戻るだけ。
ここから大阪・京都方面へは夜行バスが運行しているのでそれを使うのが一般的なんですが、
「悲願達成の祝杯を挙げたい」
「地元の漁港で獲れた魚を使った回転寿しのお店に行きたい」
「20時過ぎから夜行バスに乗りたくない」
という理由で?須崎(厳密には須崎から2つ先の「多ノ郷」)まで行き、
そこから夜行バスに乗車することにしました。



隣に停車していた19時25分発の窪川行普通に乗車。
ディーゼルカー1両だけで、四万十市のラッピング車でした。

私と高校生2人だけ乗せて宿毛を出発しましたが、隣の東宿毛と次の平田で大勢の高校生が乗車。
車内はにぎやかになりました。

19時56分に中村に到着。
高校生の多くが下車しましたが、入れ替わるように別の高校生が乗車し車内は大混雑。
学生以外の乗客は私以外には2人しかいなかったような?

騒がしい状態のままで19時59分に宿毛を出発。
列車は美しい太平洋沿いを走っているはずですが、暗闇と雨が窓ガラスを打ちつけ、
景色は楽しむことはできず、辛うじて対岸の灯火が確認できただけ。

駅に到着するたびに高校生の数は減っていき、土佐佐賀出発時点では私と女子高生2人だけに。
そして荷稲を出発するとディーゼルカーはループ線へ。
南風と違って前面展望が利く車両だったので、
大きく左にカーブしながらループ線を上る様子がわかりました。


20時59分に窪川に到着し、高知行普通に乗り換え。
列車はキハ32で本日の高知方面最終列車。
ちなみに私がキハ32に乗車するのは20年ぶり。
登場から25年以上が経ち、しかも廃車車両やバスの部品を使ったコストダウン車両にも関わらず、
現在も頑張っているのには驚かされます。

21時6分、私と中年男性の2人だけを乗せて窪川を出発。
列車は風雨が激しい中を走行しましたが、ほとんど空気輸送状態。
確かに都市部でない限り、この時間に外出している人は皆無で、
道路を走る車はほとんどなく、もちろん乗車する人もゼロ。

須崎でそれなりの乗車がありましたが、それで私を入れても6人だけ。
対抗列車の特急も30人くらい。


21時58分、多ノ郷に到着。
雨と風の中、回転寿しを目指して歩くこと10分、お店に到着しましたが無常にも閉店・・・。
台風が近づいているので早めに閉めたのかな?と思いましたが、よく見ると営業時間は21時まで。
「え?オーダーストップ22時30分、閉店23時の間違いでは?」と思い、
持っていた資料を見ても22時30分と23時。
台風接近の為かな?とその時は思いました。
どっちにしろ祝杯を挙げられなくなったのは事実。

#後日調べたところ、このお店の公式HPが存在し、営業時間は11時〜21時でした
#ちなみに持参していた資料は某グルメサイト こっちが間違っていた
#ほんとにもー・・・てか公式HPなどの確かな情報で調べなかった私が悪い


バスの時間まで1時間以上あるし、それにこの豪雨、どこかで時間をつぶさなければと思いましたが、
周辺は居酒屋が開いている以外は何もなし。
大雨の中をウロウロしていると遠くの方にモスバーガーのネオンが。
結局はここで時間をつぶすことにしました。
#大間駅前のモスバーガーの店員さん、サンキュでした^^

23時過ぎにモスバーガーを離れ、コンビニでビールを購入してから多ノ郷駅近くの須崎西崎町バス停へ。
ここから京都駅八条口行夜行バス「しまんとブルーライナー」に乗車予定で、終点まで乗車。
しかし雨は激しくなり、風も強くなってきた。
ちゃんとバスは来るんだろうか?


23時30分前、定刻より少し遅れて近鉄の2階建て夜行バスが到着。
予想通りバス車内の照明は落とされ、ほとんどの乗客は寝静まっていました。
さすがにこの状況ではビールは飲めない。
おとなしく寝ることにしました。

目覚めると時間は7時過ぎ。
既に三宮、阿部野橋、なんば、東梅田を通り過ぎてバスは名神高速を走行。
そしてバス車内で目覚めのビールを飲みましたが、さすがにまわりに気を使った。
そして酔いも早かった。


7時45分過ぎにバスは終点の京都駅八条口に到着。
そして「たかばし」でニンニクとチャーシューたっぷりのラーメンを食べて大阪に戻りました。
#大阪でバスを降りずに京都まで足を延ばした理由だったりする^^;
| DCT−65190 | - | 22:38 | comments(0) | - |
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE