長距離走者のひとりごと

DCT−65190が鉄道趣味とマラソンと京都サンガ、そして日頃思った事を書き込んでいます。
(容量の関係で、アップ後1年前後を経過した日記の画像は削除している場合があります)
遅くなりましたが、福知山マラソン完走記
福知山マラソン大阪号
5時40分前に大阪駅3番ホームに上がると、
4番ホームには5時55分発の福知山行を待つランナーが列を作っていましたが、
列の長さは通勤ラッシュ時の新快速を上回り、ホームからあふれるくらいでした。
列車の到着を待っている時にSTさんと合流。
その後福知山行普通が到着しましたが全員が着席できるわけはなく、
113系4連だったこともあり通勤ラッシュ並みの大混雑でした。

しばらくすると「福知山マラソン大阪号」が入線。
使用車両は日根野の381系モノクラス6連。
ホームにはランナー以外にも撮り鉄の姿もチラホラと見受けられました。

指定された車両は1号車で15番D席。
一番端の席だったのでリクライニング倒し放題でした(^^

臨時列車ゆえに速度はそんなに速くなかったですが、
急激な加減速はあまりなかったので走りにストレスは感じませんでした
大体60km/h前後だったかな?
ただ381系の振り子機能はロックされていたようで、カーブでは軽い衝撃を受けました。

沿線で撮り鉄がカメラを構えているのを見ながら車内ではSTさんと喋って過ごしました。
一番端の車両からわざわざ来ていただいてサンキュです^^


会場入り
8時30分過ぎに福知山に到着。
福知山駅からはシャトルバスで開場へ向かいましたが、
去年から10kmも加わったこともあって参加者の数が多く、
バス待ちの時間だけでなく、乗車にも時間がかかりました。

会場に到着したのはスタート1時間15分前の9時15分。
参加者が1万人以上でしかも会場の三段池公園の一部が工事中で、
移動や着替える場所を確保するのに苦労しました。

受付・着替えを大急ぎで行ったものの、終わったのはスタート20分前の10時10分頃。
トイレも大混雑で用を足すことができませんでしたが、これが後々走りに影響することに。
ウォームアップも十分行えないままスタート地点へ向かいましたが、
そこまでの道も大混雑で、やむなく最後方のブロックからスタート。


10時30分にスタート。ロスタイムは約6分。時間がかかりすぎました。

10kmと同時スタートだったこともありコースは大混雑。
かきわけるようにして追い抜いてもよかったんですが、
余計な体力を使いたくなかったのであえてスローペースの大集団の中へ。

8キロを過ぎたあたりで10kmのランナーと別れましたが、混雑は相変わらず。
走るペースもキロ5分40秒台。
このペースでは4時間で走りきるのは微妙な状況。
しかし15キロを過ぎたあたりで4時間のペースメーカーに追いつき、なんとか一安心。
集団もばらけてキロ5分20秒台にペースアップ。
そして20キロを過ぎたあたりでSTさんとすれ違いました。

しかし22キロ過ぎあたりでトラブル発生。
スタート前に用が足せなかったのが災いしたのか便意が急にやってきました。
「飲みすぎるとお腹がゆるくなる」アミノバイタルは1回しか飲んでいないのに・・・。

なんとか我慢しましたが30キロ過ぎでとうとう我慢できなくなり、仮設トイレへ。
ロスタイムは約6分(苦笑)

その後コースに戻りましたが、用を足している時に筋肉が冷えてしまったのか両足の太ももが悲鳴を上げ、
それからは走っては止まり、走っては止まりの繰り返し。
キロ6分台後半〜7分台にまで落ち込み、4時間のペースメーカーにも追い抜かれました。

なんとか気力で走り、いよいよ41キロ地点へ。
ラストの1キロは三段池公園への急な登り坂。
この区間だけは歩かない、と決めていたのでウォーキングペースになりながらも登りました。
途中コース上で待機していた「応援キッズ」という地元小学生に伴走を依頼し、2人と一緒に走ることに。
途中でひとりが離脱しましたが、もうひとりと一緒に手をつなぎながらゴールへ。
コースがフラットになった残り200mあたりからダッシュし、ゴール。
タイムは4時間9分48秒(号砲〜ゴール)。
ちなみにスタート地点〜ゴールのタイムは4時間3分50秒。


約800m走in福知山駅(ぉ
無料で振るまわれていたおしるこやお茶を飲み、
会場内で丹波の名産を購入してから15時30分過ぎにバス乗り場へ向かったんですが、
これがすごい列。ざっと1000人近くはいたんじゃないかと。
観光バスはひっきりなしに到着し、2台同時発車などで効率よく出発していきましたがそれでも列は進まず。

16時10分頃に乗車しましたが、今度は福知山市内の道路が参加者の車で大渋滞。全然動きません。
普段は福知山駅まで10分から15分で到着するらしいですが、
この様子では大阪号が発車する16時55分に間に合うかどうか・・・。
乗り遅れるとマラソン号の乗車券は紙切れになり、
新たに乗車券を購入して大混雑している快速か特急で帰阪する羽目に。

福知山の市街地に入ると幾分緩和されましたが、それでも鈍足は相変わらず。
どうにか福知山駅に到着しましたが、時刻は16時53分。残り2分。
フルマラソンでダメージを受けているにもかかわらず駅ホームまでダッシュしましたが、
つい最近高架駅になったのと、駅付近が再開発工事中で仮設通路が狭く、しかもジグザグ配置。
なんとか駅構内に入り、エスカレーターを駆け上がってホームに到着。
時刻は16時57分。発車時刻は過ぎていましたがマラソン号はわざと発車を遅らせていました。

私が乗り込んだ1分後にマラソン号は発車。
席についた途端疲れがドッとやってきたこともあり、谷川から宝塚あたりまで記憶はありませんでした。
それと車内で祝杯をあげたかったけど、
駅売店でビールや食べ物を購入する余裕がなかったのでそれができなかったのが心残り。


まとめ
目標の4時間切りができなかったのが残念なところ。
トイレ休憩が原因だったかも?
それに10キロとの同時スタートはどうかと。
言い訳じゃないけど、スピードに乗り切れなかった上にスタートではタイムが大幅にロスしたし。

あとよそ様のブログにも書かれていましたが、このマラソンのキャパは1万人が限界じゃないかと。
着替えも大変、移動も大変、スタートも大変・・・。
またフルのスタートが10時30分なので、
大阪からは朝一のJRでないとスタートに間に合わないのはどうかと。
フルと10キロは時間差スタート、フルのスタートを11時にすれば改善されるんじゃないかと思います。
#フルと10キロをあわせて13,000人以上の参加があったらしい

でも大会自体は素晴らしいです。
エイドステーションは充実しているし、沿道の声援も暖かいし。


今年のマラソン大会はこれで終了。
次回は2月1日の京都木津川マラソン。
種目はフル。
| DCT−65190 | - | 23:57 | comments(2) | - |
>STさん
返事が遅くなりました。申し訳ないです。

あんなに道路が大渋滞するとは思いませんでした。
クルマで参加された方はもっと大変だったと思います。
2009年はそのような事が再び起こらないように・・・と言いたいところですが、
大会関係以外のクルマを締め出さない限りは無理でしょうね。
それも実現不可能だし。

私のところにも完走証が届きました。
5キロのラップタイムを表すグラフ、見事に30キロ以降は右肩下がりでした(--

木津川は今年こそ4時間切りを目指します!
| DCT−65190@管理人 | 2009/01/18 8:09 PM |
DCT-65190様

福知山マラソンで大変世話になりました。
車内でお話は本当に楽しかったですよ。
私もまた参加したいと思っております。
よろしくお願いします。

なるほど〜、
ラン後の帰宅はとても大変だったわけですね。
お疲れ様でした。

先日、福知山マラソンの完走証が届きました。
後半の落ち込みを見て悲しくなりました。
もっと練習しなければと思う今日この頃です。

次回、木津川マラソンでお互いに目標を達成して、
祝杯をあげましょうね!!

それでは。


では。
| ST | 2008/12/30 5:51 PM |









     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>
+ RECENT COMMENTS
+ RECENT TRACKBACK
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE