昨日になりましたが、サッカー観戦(神戸−横浜FC)のついでに神戸電鉄の未乗区間を乗りつぶしました。
大阪954(丹波路快速:221系4連)1032三田
三田1050(神戸電鉄:2000系3連)1103ウッディタウン中央
ウッディタウン中央1130(神戸電鉄:1500形3連)1139横山
横山1142(神戸電鉄:3000系4連)1233湊川
湊川公園西口1249(神戸市営バス:3号系統)1303吉田町1丁目
※サッカー観戦
和田岬1726(JR和田岬線:103系6連)1730兵庫
大開1738(直通特急:阪神9000系6連)1821阪神梅田
今頃わかったんですが、神鉄ってラッシュ時以外はワンマン運転なんですね。
あとウッディタウン中央駅が無人駅に。
菊水山駅は・・・ホームこそ残っていましたが、駅名板やベンチなどは跡形もなく撤去されてました。
湊川からウイングスタジアムまでは、交通費を抑えるのと最短ルートで行く為に市バスに乗車。
利用客は意外と多く、ヴィッセルサポもちらほらと。
まずはスタジアム脇に保存している神戸市電1103号を見学。
展示してから3年経っているせいか色あせ、塗装面がひび割れてました。
車体へのいたずらはなかったけど。
車内は2002年まで活躍していた広島電鉄のままでした。
試合は15時4分にキックオフ。
予報では曇りでしたが、実際はカンカン照りで最高気温は27度。
おまけにバックスタンドは日差しをモロに受けるので、大量に汗をかき、焼けました。
選手紹介後にサポーターが
神戸賛歌を合唱していましたが、
何か感慨深いものがありました。
神戸の街並みとヴィッセルのチーム事情が重なって・・・。
試合ですが、終始神戸が攻めていたものの、横浜FCの堅守に阻まれスコアレスドロー。
それとゴールポスト直撃シュートが1本。
横浜FCはシュートが少なく、精度もあまりにも悪すぎました。
でも歳を取ってもカズはカズ。
プレースタイルは未だに魅力的。
そうそう、後半ロスタイムのFW三浦淳宏選手のスローインの時、
後ろにいたあっしの姿が小さいながらも映ってました(^^
言わなければわからないほど小さかったけど。
#Jスポーツ1で確認済
帰りはJR和田岬から。
16年ぶりの乗車。
当時は有人駅だったんですが今は無人駅。
103系も和田岬線仕様なのか、中吊り広告は一切なし。
兵庫から大開まで歩いて、タイミングよくやってきた直通特急で帰阪しました。
>ブラジル戦
寝坊しました(苦笑
テレビをつけたら
「太っちょロナウド」に1点目を決められた瞬間でした(--
>大きさなんか関係ありませんが
あっしは形重視(爆)
#どんなのがいいかは・・・やめとこ(ぉ
6月25日はスカイマークスタジアムで雨が降りませんように。
いや、マジで。